新着情報
- 2017.11.30

 
- 【補足】2018(平成30)年度 推薦入試 試験会場下見及び当日の注意事項について
 
◆試験前日の下見について
	 試験前日に下見を行う方につきましては、下記の時間内で行ってください。
	 
	 平成29年12月1日(金)13時~17時まで
	 
	 なお、試験前日の下見を行う際、試験場建物内に入ることはできません。
	 
	 
	◆試験前日の下見及び試験当日の注意事項
	 ?前日の下見、試験当日ともに、自動車?バイク等での試験場構内への乗り入れを禁止しております。
	
	 ?面接試験開始時刻は9時となります。
	  ※受験者は試験開始30分前には試験場に到着し、20分前までに面接控室に入室してください。
	 
	 ?試験当日は、「本学の受験票」を必ず持参してください。
	  ※本学受験票に記載されている「受験にあたっての注意事項」を必ず確認してください。
	  ※大学入試センター試験受験票は必要ありません。
	  ※「平成30年度大学入試センター試験成績請求票(国公立推薦入試用)」については、
	   平成29年12月18日(月)~平成29年12月22日(金)17時必着の期間に福岡女子大学 入試?広報?キャリア
	   支援センターまで忘れずに送付してください。
	 
	 
	 ?試験当日の出入口は通用門となります。
	  また、試験前日より通用門にて受験上の注意事項等を提示しますので、しっかりとご確認ください。
	  ※通用門につきましては、下記マップをご参照ください。
	 
	 ?各試験室には暖房設備があり、試験実施本部の判断により、使用及び温度調整を行うことがあります。
	  受験者各人においても衣服等により調整ができるようにしてください。
	 
	 ?試験当日は、大学会館及び図書館棟1階カフェラウンジを「受験生?保護者等控室」として利用できます。(7時30分開場)
	 
	 ?駐車場は使用できませんので、公共交通機関をご利用ください。
	 
	 
	試験会場までのアクセスにつきましては
こちらをご覧ください。
	
	
