教授
長野 真弓
ナガノ マユミ
主要研究業績 - 2024年度
-
本間恵子,大石寛,森隆彰,石井好二郎,香村恵介,長野真弓(アドバイザーとして研究課題提案?分析?とりまとめの方向性について助言)(2025)
笹川スポーツ財団2024年度報告書「子どもの運動?健康の視点に立った アクティブなまちづくりに関する研究」
-
竹田省 愛育研究所所長 / 社会福祉法人恩賜財団 母子愛育会 愛育研究所(2025)
日本子ども資料年鑑2025(2024年度 笹川スポーツ財団「「全国の幼児(3~6歳)を対象とした運動実施状況に関する調査研究」の引用掲載)
V. 栄養?食生活(p.167),IX. 子どもの生活?文化?意識と行動(p.310, 313, 315, 321)
-
Sakanari M , Ohta M , Nagano M , Umeki Y , Nanri A(2024)
Vegetable and fruit intake and LOX-index in Japanese municipal workers
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 70(5): 396-405, (査読あり)
-
田所加奈, 南里明子, 長野真弓, 太田雅規(2024)
勤労者を対象とした男女別食事パターンの抽出と亜鉛摂取状況
日本公衆衛生雑誌, 71(10): 615-623(査読あり)
-
教育アンケート調査年鑑編集委員会?創育社(政府刊行物) (2024)
教育アンケート調査年鑑2024年版(調査概要掲載)
7.健康?医療環境(心身の健康?保健?体育等) 01. 幼稚園?保育園以外における幼児の運動実施の実態調査 (pp. 729-734)
ページTOPへ
|